小川美潮

MusicDatabase Top
※アルバムのタイトルをクリックすれば詳細情報ページ(Amazon)へジャンプします

4 To 34 To 3
ポップス / J-POP
総合おすすめ度:98
評価:100
「デンキ」だけでも聞くべし
当時、細野さんが「音楽限界説」みたいのを言ってて、実際彼はクラシックの手法をテクノに入れてて、信者だった自分は閉塞感があった。
その時に「デンキ」を聞いた。
「まだまだ、こういう音も作れるんだ」って涙でました。閉塞感が一気になくなった曲です。

「デンキ」は自分の人生の節目の曲になりました。

流れで次の曲もいい感じですよ。

実家にあるけど、また聞いてみます。結婚したら鳴り方も違うんだろな。

復刻版でたんですね。
評価:100
J-POPの金字塔
このアルバムはまさに偽りなく金字塔なアルバムだと思います。冒頭の『デンキ』はまさに奇跡。『窓』はだれもが共感できる壮大なバラード。小川美潮が歌うこの10のうたに無駄な部分は微塵もなく、100枚のアルバムを聞くよりこの『4to3』一枚ですべてが詰まっているといっても過言ではないくらい大大名盤です。荒井由実の『ミスリム』の対抗馬になれるくらい素晴らしいです。
評価:80
いいアルバムは、日本人の財産やね。
「すぐっそこっサンクスッ」「ミニストップッ」の"あの声"で
安心して聴かせてくれる、捨て曲なしの良質の癒し系ポップス。
いい恋愛をしているカップルに聴いてもらいたい感じ。

個人的には、ところどころで顔を出す"チャクラ"のメロディが
唐突に80年代へ引き戻してくれます。思えば天国でしたねあの時代は。

追加されたボーナストラックは、
『檸檬の月』の1年後1994.07.21に出したシングル
『言えないI Love You / Four to Three(リミックス)』
ですが、バラされて今回『4to3』と『檸檬の月』に入れられたようです。
発表時期的にも多少「?」ですし、ただでさえ本作では、
最後の「おかしな午後」(大好きですが)が蛇足っぽかった
(もともと1stアルバムに入っていた曲の再収録)ので、
さらにバランスが崩れた感じがします。
チャクラ再発の際の、無理やりなボーナストラックよりはマシですが。
評価:100
いやなんといいましょうか
トラック1『デンキ』。この曲を聴くたびにカミさんと初めて手をつないだときのことを想い出す。
いやね、俺もいい年なんですけど、つい涙目になりそうになってね。
他にも良い曲が目白押しなんですけどね。

4月の22日、渋谷のホールで10年ぶりくらいに美潮ちゃんの歌を聴いた。ちょっとふっくらしてたな。
でも、歌声は変わらなくて、バックは盟友のKilling Timeで。
良かった。

評価:100
最高傑作
90年代3部作の1作目にして美潮の最高傑作。
チャクラ時代は、楽器的なボーカルであったが、今作では
バックの強者ミュージシャンの音源の上で、のびやかな歌を
聴かせてくれる。ファンにはマストであったが、今回の再発
シリーズでもっと多くの音楽ファンに再評価してほしい。


おやつ(2) 遠足おやつ(2) 遠足
(渡辺香津美/大工哲弘/木津茂理/小川美潮/アーシシ・カーン/井野信義/金徳洙/陶敬穎/山田千里/仙波清彦/プラネーシュ・カーン) 沖縄民謡・沖縄ポップス / J-POP
総合おすすめ度:87
評価:100
やはりインファント島に持って行く一枚はこれでしょう
予備知識なしで買って、聴き進むうちに”モスラ\x{ff5e}や、モスラ\x{ff5e}”とやられて、まさしく”やられた\x{ff5e}!”と思いました。凄い、傑作だ!と叫んでしまいました。以来、これが私の家宝でございます。やっぱり、インファント島に持って行く一枚といったらこれじゃない? 香津美さんは大昔より追っかけてますが、これが一番インパクトありました。。”こきりこ節”に”月の美しゃ”って何?(笑) なんだか知りませんが、”ロンドンデリの歌”はあるし、”Blue in Green”もあって、最後はカサブランカかと思いきや、”亀の恩返し”?? ああ、天才の作るものはひと味違う。というか笑える。。
評価:100
なーーんてかっこいいこきりこ節!(◎_◎)
1995年発表。

全面的アコースティック・ナンバー。曲目にまず驚くが『こきりこ節』・『モスラの歌』の演奏のかっこよさに二度驚く。こんなかっこいい『こきりこ節』があっていいのだろうか・・・・というほど素晴らしい。そして選曲の素晴らしさとその曲順にまた驚く。『こきりこ節』などをTradとして、Tradとインド音楽とつながった後にちりばめるようにジャズのスタンダード・ナンバーが入っているのだがこれが叉素晴らしい。特に3の『My One And Only Love』などはあのコルトレーンとハートマンの名盤のこの曲が頭の中で別に鳴り出して2つが共鳴してしまった・・・・・感動的である。
超絶技巧とユニークさが同居した超知的な皮肉の効いたアルバム。なーーんてかっこいいこきりこ節!(◎_◎)。渡辺香津美の作品ではずせない1枚である。

評価:80
こきりこ節
以前、このこきりこ節をラジオ(邦楽ジョッキー)で聞いてすっかりはまってしまいました。
それまで、民謡はかなり苦手でロクに聴いたこともありませんでしたが、これはすごく格好いい!!
格好いい民謡なんて、想像つきますか?
選曲はもうさすが!としかいいようがありません。
評価:80
95年、「おやつ」の続編
 「おやつ\x{2461}」とジャケットに書いてある通り「おやつ」のコンセプトを踏襲し「アコースティック」「シンプル」路線で作られたアルバムです。一番の相違は、(ジャズのスタンダードも4曲入っていますが)琵琶・二胡・三線などを迎えアジア色が非常に強くなっていることでしょう。中でもサロードとタブラを迎えたインド風(2)の曲が絶品!前作に比べ冗長な部分が少なく、個人的にはこちらの方がお勧めですが、アジアの音楽に興味のない人には合わないかも。
評価:60
こきりこ節
仙波清彦さんかっこいい


檸檬の月檸檬の月
ポップス / J-POP
総合おすすめ度:100
評価:100
素晴らしい!
こんな良質かつ丁寧にそしてコンテンポラリーな要素を持った音楽が90年代に作られていたとは!最近になって小川美潮ファミリーの音楽の虜になってしまった私です。
バックを勤めるミュージシャンも技量的なことだけでなく、美潮嬢を支える大きな愛情に溢れた演奏であり、何とも言えない幸せな気持ちにさせてくれるのです。
10年以上前の作品ですが、今でも美潮ファミリーのバンド”ウズマキマズウ”ではこれらの作品をライブで体験することが出来ます!ライブを観てから聞くも良し、CD聞いてからライブを楽しむも良しと。
いい音楽はいつまでも生き続けてもらいたいものです。
評価:100
再発見すべきだ!
もうこのアルバムを聴いて10年は経つが、何故か色褪せない。
寧ろ今日頃のアレンジメントはこの頃(盤)より後退しているのでは?
音色や奇態に頼って、アレンジの枠内で遊ぶ技量を磨くのを怠って
いるせいではないかとも思う。
無論この盤の魅力は小川美潮自身の独特な歌い方、歌詞世界もあるが、
演奏面・アレンジ面での充実はやはり見逃せない。
バックアップメンバーのすばらしさに私も目を奪われたが、寧ろそれ
を引き出し調和させるだけの素晴らしいアレンジと、それを記録する
レコーディング技術にも敬意を表するべきか。
個人的には檸檬の月の途中やSHAMBALINEのI、IIで出てくる四次元ワー
ルドが聴き所と思う。しかし、やはり振り返ればこれを取り込んでな
お違和感なく聴かせるヴォーカルがやはり一番凄いのではないかとも
思ってしまう。
評価:100
宇宙の音楽
\x{ff5e}アブソードジャパンは、えらい。
再発するものを心得ている。
もう、買えないのかとがっくりしていたら、手に入った。
美潮の歌は宇宙の歌だ。聴いてない人は是非聴いてください。
板倉文、大川俊司、メッケン、マット、ホアッチョ、青山純、サンディー、と素晴らしいミュージシャンの音楽。デザインもガーデン。ゆー事なし。新しいものが、はやく出ない\x{ff5e}\x{ff5e}かな。おすすめのCD。\x{ff5e}
評価:100
新しいポップス
なんと言っても素晴らしい。美潮をしらないひとはかわいそう。
音楽の最先端は、やはり板倉文と美潮と大川俊司だ。
マットも青山純もホアチョもサンディーもメッケンも、愛すべきミュージシャンです。
今、またこのCDが出た事に、感謝。
評価:100
うれしい再発
90年代3部作のいちばんポップな作品。しかしキリングタイム人脈の強者ミュージシャン達の仕事は一癖もある音がつながっています。6曲目「TALL NOSER」美潮がやはり上手いボーカリストであることがわかる曲。かっこいいです。


NHK天才てれびくんワイド 天てれ宝船NHK天才てれびくんワイド 天てれ宝船
(TVサントラ/渡辺ヒロコ/ワイルドベリーズ/Robert Waldrop/タケカワユキヒデ/That’s on Noise/福田亮太/つじあやの/安齋舞/小川美潮) テレビのうた / キッズ・ファミリー
総合おすすめ度:80
評価:100
とってもいい!
 天才てれびくん2000年度の曲が収録されたものです。
 今はMTKは番組の最後、エンディングとして放送され以前より一年の曲数も減りつつあるなか
このころはまだMTKが曲数も多く内容的にも最高期といえると思います。
 中田あすみのangel snow 安齋舞、徐桑安の歩いていこうなどが私的には好きです。今聞いても十分楽しめる内容です。
評価:80
NHKって。。。
比奈ちゃんのと、セブンハーツを聴きたくて買いましたが、
ほかにもたくさん名曲があったことを思い出させてくれました。
この時期がMTKとしては安定してた気がします。
水ふうせん最高☆☆

ところで「きらいじゃ★ブギ」聴いてて思ったんですが
MTKって時々「えっ、これって教育テレビだよね?」と

視聴者を焦らせる曲がさりげな\x{ff5e}く多くないですか?(汗)
「SUPERGIRL」も最初に聴いたときは衝撃でしたもん。
まぁ、それがMTKの楽しみでもあるのですが。。。

評価:80
いい感じ♪
天てれ好きな私には最高♪♪
特に好きなのは、ラッキーラブとか、engel snouなど!!
2001年のエンディングのきらいじゃ・ブギとかも、かなりいい感じです。
山ちゃんの曲は、はいってなくて、残念だけど、とてもいいと思いました。
評価:60
豪華なナンバー
子供番組と言ってもあなどれません。何てったって、プロデューサーはあのタケカワユキヒデさん。過去のヒットナンバーをアレンジして、新しい形で聴かせてくれます。

オススメは、80年代のユーロビートの女王カイリー・ミノーグの「ラッキー・ラブ」!歌の上手い3人の女の子がキメてくれます。ビージーズの「愛はきらめきの中に」もこれまたキレイ!ハーモニーがなかなかです。
本当は星5つにしたいんだけど、ちょっと歌唱力不足かな、というナンバーも・・・。それが残念です。



ディズニー・キッズ・クラブ3ディズニーみんなでどうよう(CCCD)ディズニー・キッズ・クラブ3ディズニーみんなでどうよう(CCCD)
(ディズニー/A-MI/NITCHMO/ひばり児童合唱団/国吉理応/小川美潮/高尾直樹/井上咲耶/萩原隆成/伊集加代子/ミュージック クリエイション) ディズニー / キッズ・ファミリー
総合おすすめ度:60
評価:60
ディズニー?!
19曲目以降は確かにディズニーといった感じですが、それ以前はちょっと違ったアレンジ(いかにもエイベックスといった)がなされています。原曲とはだいぶちがった印象を受ける曲もかなりある為、子供用向け最初の1枚としては不向きでしょう。コピーコントロールCDです。
評価:60
子供が非常に喜んでます
子供が喜んで聞いています。大人が聞いてても楽しい気分になれる良いものだと思います。少しup テンポにアレンジされてるのがよい感じ。

(CCDについて)車用にCD-Rへバックアップして使用したいと思っていました。パソコンで聞く人だっているはずです。コピーコントロールCDならそう明記すべきだと思います。



ウレシイノモトウレシイノモト
ポップス / J-POP
総合おすすめ度:90
評価:100
感動に値するうた
 現在も精力的にライブ活動をされている小川美潮さんの92年の3作目。前作のあのコクのあるサウンドを承継しつつ、今作はより躍動感と華やかさが増しており、それに呼応するかのように美潮さんの声も一段と活き活きとして聴こえてきます。様々な情感をふんわりとした柔らかな声で聴かせるその見事な歌唱法には舌を巻くばかりです。どこをとっても感動的なうたばかり。個人的には、三部作の中で一番好きな作品です。
評価:80
三部作
三部作の2番目。メンバーが少し入れ替わり、その分サウンドが変化している。
少し作り込みが他の2作と比べて気になる。しかし美潮のボーカルは絶好調。


HASU‐KRIYAHASU‐KRIYA
(LOVE PEACE&TRANCE/福澤諸/遊佐未森/甲田益也子/小川美潮/細野晴臣) ロック / J-POP
総合おすすめ度:100
評価:100
9年の時間を経て、ますます新しい。
ワールドミュージックをはじめ、日本音楽界の重鎮、細野晴臣氏が放ったアンビエントミュージック。1994 のリリースである。遊佐未森さんを含む3人の女性ボーカルユニットをフィーチャしている。最初はボーカル(というより日本語)が少々重く感じられるが、聞きなれると、す\x{ff5e}と広がる透明な声質がひどく快く感じられる。

ラフにたとえるならば、ハリウッド映画界が放ったマイナー志向映画AI(スティーブン・スピルバーグ監督)のような印象である。かなりメインストリームから離れながら、時代を超えていくであろう完成度を感じさせる。ブラックを基調に個人的メッセージを打ち出す才気ある若手女性ミュージシャンたち、それをメインストリームとすると、これはかなり違う。でも、時間をつぶすイージー音楽でもない。
大音量で20回くらい聞くとトランスになれる。世紀末を越したのに、戦争は絶えず、不安とストレスが高まる時代。9年の時間を経て、一層新しい可能性を感じさせる。



Gate of NotionGate of Notion
(GONZALEZ三上/かの香織/甲田益也子/小川美潮) ニューエイジ / ヒーリング・ニューエイジ
総合おすすめ度:100
評価:100
素晴らしき袋小路
多彩なゲストがそれぞれにイイ味出してます。
またゴンザレス自身がボーカルをとったりと、
ゴンチチとは違う遊び心満載でありながら、メロディが心に染み入ります。
ハイライトは1曲目、かの香織のヴォーカルがとてもユニークです。
この作品のビルドアップをしているかのように、
静かに始まりながらもじわじわと高揚感に包まれます。
以降、2曲目になる頃にはあなたもゴンザレスワールドに迷い込むことになるでしょう。


Younger Than Yesterday and TodayYounger Than Yesterday and Today
(オムニバス/青山陽一/ビンジョウバカネ/小川美潮/Windmill/エヴリデイ・ピープル/南風/神森徹也/ヒトリトビオ/ははの気まぐれ/カンガルーノート) ロック / J-POP
総合おすすめ度:100
評価:100
せつなくて、懐かしい。
こんな世界がまだ日本にあったこと、こんなコンピを作っている集団があることには、心底ホっとする。
たぶんずっと続いていくであろうこの世界を、どうか一人でも多くの人に聴いていただきたいし、ずっと聴き続けていきたい。
昨今の音楽シーンとは明らかに違う、芯のようなものの存在が見えてくるはずである。

本当の豊かさとは、こういうものを聴くことなのではないか。



オリジナルアニメビデオ ファイナルファンタジー「竜の章」「星の章」サウンドトラックオリジナルアニメビデオ ファイナルファンタジー「竜の章」「星の章」サウンドトラック
(ビデオ・サントラ/木津茂理/小川美潮) フ /
総合おすすめ度:80
評価:80
FF\x{2164}好きにおすすめ!
今となってはあまり知られていない作品なのでパっとしないかもしれなませんが、
全体的にFF\x{2164}の雰囲気が出ているので、FF\x{2164}の曲が好きな方は聴いてみてはいかがでしょうか?


「ファイナルファンタジー 風の章,炎の章」サウンドトラック「ファイナルファンタジー 風の章,炎の章」サウンドトラック
(ビデオ・サントラ/木津茂理/小川美潮) フ /
総合おすすめ度:60
評価:60
ファイナルファンタジー?
ファイナルファンタジーのOVAシリーズを観たのは
十年以上前、私が中学生のころだったと思う。
「当時w」好きだった、あかほりさとるとファイナル
ファンタジーのタッグという私にとっての夢の企画でした。
 出来上がったアジアンテイストの世界観に私は予想を
裏切られたものの、期待は裏切られませんでした。

このサウンドトラックに音楽としての価値はあまり求めて
いないので星三つです。
ただし、作品全体の世界観を上手に奏でているエンディング
テーマ「風水紀行」は作品に思い入れのある方は是非とも
手に入れておきたいでしょう。



小川美潮+2小川美潮+2
ポップス / J-POP
総合おすすめ度:100
評価:100
桜餅
ほとんどジャケ買いでした。桜餅。バックの黄色は凄く薄い卵焼きか。チャクラの「南洋でヨイショ」からスムーズに聞けました。かわいい曲ばかり。アレンジが少々違いますが映画「BUSU」の主題歌も入ってます。ちょっと趣の違う「光の糸 金の糸」は越美晴も歌っていた名曲です。


TEO もうひとつの地球TEO もうひとつの地球
(ゲーム・ミュージック/上野洋子/小川美潮/近藤達郎/大川俊司/平賀淳一/赤城忠治/手塚眞) ゲーム / アニメ・ゲーム


TACOLOGYTACOLOGY
(西尾美汐/坂田明/篠原勝之/千野秀一/小川美潮/仙波清彦/石渡明廣/村田陽一) 坂田明 /


走れ自転車走れ自転車
ジャンル別 / 音楽


おかしな午後おかしな午後
ジャンル別 / 音楽


ウレシイの素ウレシイの素
ジャンル別 / 音楽


言えないアイ・ラヴ・ユー言えないアイ・ラヴ・ユー
ジャンル別 / 音楽


ふたつのドアふたつのドア
ジャンル別 / 音楽


フォー・トゥ・スリーフォー・トゥ・スリー
ジャンル別 / 音楽

小川範子  小川知子  小川博史  小川七生  
MusicDatabase powered by Amazon Web Services ! 1217941682
inserted by FC2 system